カウンセリング 2023-08-29
前回:カウンセリング 2023-08-22
振り返り
2023-w34 振り返り
2023-w35 振り返り
自転車に乗ってから、眠気と吐き気がでて気分が悪い
09:39:41 今は眠気がまだ残っている
睡眠リズムが安定していないからだろうか
寝るまで何もするなを守る気が最近ない
寝る前に専門書を読もうとしてしまっている
忘れていたこと
下山翌日はぐだる日
ぐだる日でも就寝時刻は守る
この日までに✅ボルダリング会アンケート作る@2023-08-26を終わらせたくて、21:30までlaptopを開いてしまっていた
仮面ライダーギーツとキングオージャーを見なければできたと思う
そもそも一日を始める前にみるページを全く見ていない
今やっているのは寝る前に明日の天気を確認することだけ
簡単だしね
一日を始める前にみるページを見るのだって、簡単なことだしやれるのでは?
習慣化するまでログを取ってみるか
チェックリストみたいにやりたいにやった例
Log | 気分の波 2022-w07
一回ごとにコメントを書いている
ここまでしなくていい。やったかやってないかだけ書き込めればいい
ライバル行動
手持ち無沙汰で井戸端を開く
/motsoなども開いてしまう
見るのが簡単なことではなくなっている↓
一日を始める前にみるページにある時間帯が広すぎ
夕方に気をつけることを朝に見ても意味がない
夕方のことは夕方になる直前に確認すればいい
対策として18:00になったら一日を始める前にみるページをもう一度開くようにしてたが、いらん情報まで見ることになって大変
✅時間帯ごとに見るページを分けよう
朝に見るページ
昼に見るページ
夕方に見るページ
寝る前に見るページ
見るタスクはまだ作っていない
Xのときに見るページ
単純に長すぎて、重要なのがどれかわからない
まず順番にやることを番号づけて並べる
各時間帯ごとに、重要なのをピックアップする
あとやること
✅Xのときに見るページ内のリストを番号づけて書き出す&重要なのを前に回す@2023-08-29
✅Slackのreminderの設定
必要かこれ?
一日を始める前にみるページのリマインド
このあたりの現象を調べるキーワードがほしい
パブロフの犬?
報酬がないとよだれがでなくなる
汎化というらしい
メリットがないと期待できてない?
とりあえず、リマインダーを消すか
もう意味がなくなっているし
行動のハードルを削
気になったとこ
話すこと
わからん!!!!!
部活のコミュニケーション大変
やりたいこと
2022夏休みでやろうとして失敗したことおさらい
山周りでやることを書き出す 2023-08-01
結局1ヶ月経過してしまった……
Anki
音声を取り込みたい
そのために、scrapbox2ankiの改修をしたい
takker-scheduler
振り返り(takker-workflow@0.0.1)を自動生成するUserScriptも取り込む
カレンダーUIを完成させる
D3.jsでCalendarを作る
最新の試作品はどれだっけな
一から自分でSVGを書いたほうが楽な気がしてきた
:modalを使えないか?
定期的に山岳部の部室にいく
20分振り返りを書くのに使ってしまったので、このあたりが話せなかった
今日やること
変えられる予定、というかやりたかったことを列挙する
/takker-memex/昨日やり残したことと今日やること整理 2023-08-29の前に、2022夏休みでやろうとして失敗したことおさらいをやる
明日やること
2022夏休みでやろうとして失敗したことおさらい
zoomでやる
#2023-08-29 09:16:17